スマホから確定申告の記帳する方が良い?私が毎年青色申告してる手順と方法

在宅デザイナーしてるMika(@designer_mika)です。

スマホで確定申告が検察キーワード的にトレンドみたいなので 昨日からfreeeでスマホアプリ入れて記帳始めました。

[公式サイト]freeeスマホで確定申告
https://www.freee.co.jp/func/kojin/final-return/tax-return-with-smartphone/

パソコンだとどうしても後回しにしてしまいますね。 今年はコロナの影響で4/16まで延長されたのをいいことに私は油断して普段より書類作成が遅れました。

記帳と書類作成に合計10日間くらいかかったのは初めてでした。

今年からはスマホアプリから毎月コツコツと記帳して 青色申告書類作成を後回しにしないようにしたいと思います。

毎年やってる確定申告の手順

1.freeeで青色申告を記帳して作成(パソコン)

 家事按分のガス、水道、電気代を事業用口座から引いてないので  1年分をパソコン手入力したので4時間くらいかかりました。  

2.マイナンバーカードを持っていないので市役所で住民票の写しを発行してもらう

1回発行で350円、コンビニでコピー10円かかります。

3.freeeの青色申告書類をUSBメモリに入れてコンビニでプリントアウトする

ローソン、ファミマ、セブンイレブンのどこででもUSBメモリからプリントアウトできます。
印刷料金

  • ネットワークプリントからPDFを白黒印刷=20円
  • USBメモリからPDFを白黒印刷=10円

今年はiPhoneでiCloudドライブで確定申告書類PDFを保存してから コンビニのネットプリントアプリから簡単ネットプリントする方法を試してみました。

事前に予約できるのでUSBメモリからのコピー機を操作するよりも簡単でした。

かんたんnetprint(セブンイレブン)

https://www.printing.ne.jp/support/mobile/appli_netprint_k.html
printsmashのアプリからネットプリントできます。(ローソン、ファミリーマート)

https://networkprint.ne.jp/printsmash/ja/detail.html


毎年、私はコンビニで確定申告の書類の印刷しています。

4.本人確認書類をコピーして台紙にのりで貼り付ける

マイナンバーカードを持ってない人は下記の2つをコピーして 青色申告書類の中にのりしろ部分に貼り付けます。

・住民票(マイナンバー付き) ・運転免許証

税務署に提出する前に下記URLの判子やマイナンバー(自分と扶養家族含む)を記載する箇所を確認します。

https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/204156640#hanko

5.税務署へ青色申告書類を封筒に入れて受付に持っていく

直接持っていく方が係の人がその場で書類をチェックしてくれるので安心です。 書類で足りないものがあればその場で指摘してくれます。
念のために控え書類と日付の判子は押してもらった方がいいと思います。 大抵は押してもらえますが、たまに職員によっては判子押してくれないときあります。 (なぜだ?統一してくれ‥)

今年は受付の人が慣れていたせいか日付の判子押してくれました。

今年の確定申告書類作成の反省点と改善点


1.事業用口座以外の別の口座から光熱費が差し引かれてると記帳がしにくい点

今度からは楽天カードから公共料金の引き落としサービスを利用しようと思いました。

https://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/utility/
クレジットカードで支払うとfreeeで自動で支出として自動登録されるようになるので楽です。
金額の手打ち入力は普段事務作業してない私にはしんどいです。。。 その時間が無駄ですよね。
クレジットカード支払いにする方がポイントも貯まるのでお得です。

2.平日で時間ある時にマイナンバーカードを申請して発行しておく

最初から自分には国からマイナンバーカードも通知カードすらも届いてませんでしたが 確定申告するならマイナンバーカードの申請が必要かなと思いました。
マイナンバーカードされあれば住民票も記帳のために毎年発行する必要がありません。

まとめ

副業でやる人もフリーランス本業で仕事する人も確定申告の記帳は後回しにしがちだと思うので スマホで記帳できるようにした方が良さそうだと感じました。

スマホだと暇な待ち時間とか寝てる時に場所を選ばず記帳できます。

パソコンだとこれが段々と億劫になってきます。
パソコンからスマホに記帳を切り替えると今年みたいに締め切りギリギリに慌てて記帳することは減ると思います。

フリーランスだと本業に専念する時間の確保が重要だと思うので 「隙間時間にコツコツ入力、freeeの会計ソフトで自動化」が一番理想ですね。
freeeだと記帳知識ゼロでも簡単に記帳できます。

記帳など事務作業が難しいと思ってる人はfreeeや弥生会計を使ってみてはいかがでしょうか? ワードやエクセル覚えるよりもずっと簡単です。
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/index.html

会社員がフリーランスで副業収入得てる場合の記帳方法は 最初知らなかったのですがfreeeのサイトに説明がありました。 (さすが、freeeさん親切ですね!)


https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/207605616-%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E3%82%92%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E6%89%80%E5%BE%97-

Follow me!

投稿者プロフィール

Mika
MikaLP専門webデザイナー
フリーランスLP専門デザイナーです。
お仕事のご相談はお気軽にお問い合わせください。
インターネット経由で全国からオンライン経由で受注しています。

ブログではweb/LPデザイン、フリーランス、ランサーズのことなど記事を書いています。

お問い合わせはこちら

ブログやメディアに漫画やイラストを掲載してみませんか?

MKイラスト制作所ではユーザーにコンテンツが伝わりやすいイラスト・デザイン制作を行なっております。