Bootstrap5ブレークポイント削減しスマホデザインのみに対応にする方法
Bootstrap5のグリッドを減らしてスマホデザイン(750px)に対応する方法を模索して試してみました。 私はスマホファースト型LP制作というプランをやっているのでスマホのデザインとレイアウトのままでPCサイト幅75 […]
インボイス番号取得したのでランサーズでインボイス登録した話
10月1日からいよいよインボイス制度が始まります。 私は今年の2月の早い段階でインボイス登録してました。 ランサーズでインボイス登録する方法について記事にします。 目次1 私が行ったインボイス登録申請方法(freee会計 […]
ランサーズの提案営業する方法、フリーランスの営業の意味について考える
LP専門webデザイナーのMika(@mk_designillust)です。 ランサーズでは現在175件の実績がある認定ランサーとして活動中です。(2023年9月10日時点) ランサーズでは意外と知られてない提案営業とい […]
LiteSpeed CacheでWordPressを高速化してみた話
LP専門webデザイナーのMika(@mk_designillust)です。 このサイトの公開ポートフォリオ、ブログと非公開ポートフォリオの引越しが終わったので ロリポップサーバーでLiteSpeed Cacheを利用し […]
WordPressをヘテムルからロリポップへ移行〜引越しする際にやるべきこと(MEMO)
LP専門webデザイナーのMika(@mk_designillust)です。 mk-illust.workからmk-design.jp.netへサイトドメインを変更しました。 今までずっとLP制作受注のサイトなのにill […]
バナーデザインが上達する!おすすめデザイン本
LP専門webデザイナーのMika(@mk_designillust)です。 webサイトやSNS、ECサイトにおけるバナーデザインは、効果的なコンテンツを制作する際に不可欠です。 魅力的なバナーデザインは、訪問者の注意 […]
魅力的なwebデザイン、バナー制作に役立つ!無料の高品質写真素材サイト8選
LP専門webデザイナーのMika(@mk_designillust)です。 Webデザインや広告web/SNSバナーにおいて、視覚的なイメージは非常に重要です。 しかし、プロジェクトごとに適切な写真を見つけることは手間 […]
ランサーズプロフィールで自分の推したいパッケージを前に置きたい!表示順番を入れ替える方法
ランサーズのプロフィールでパッケージの順番を並び替えする方法について方法がわかったのでブログにメモしておきます。 目次1 (1)一旦、順番を入れ替えたいパッケージを非表示にします。2 (2)再度、非表示から表示させると非 […]
ランサーズ利用歴9年のデザイナーがランサーズのパッケージ出品、その他の営業方法をまとめてみた
ランサーズは2014年から使っています。 2018年〜2021年は会社員webデザイナーをしていましたので実質本業フリーランスとしてのランサーズ利用は5年程度です。 その自分がランサーズのパッケージ出品してみた感想や受注 […]