年賀状でHTMLメールが必要になったのでMacのMail.appから作成する方法をまとめました。
(1)まずはネットから「HTMLメール テンプレート」などでひな形HTMLを入手します。
私は下記サイトから入手しました。
HTMLテンプレート入手先
https://mailmarketinglab.jp/lets-make-html-mail-easily-with-templates/
(2)HTMLメールのファイルをSafariのブラウザで開き(⌘ + i)のショートカットを押します。
すると画像のようにMail.appが起動してHTMLメールを送信できるようになります。
HTMLメールのソースはHTMLなのでコーディング出来る人であればオリジナルのHTMLメールを作成することも可能です。
ただ、Web以上に動作検証が難しいという話をネットで目にしたので配布されている無料のHTMLメールひな形をダウンロードして使う方が無難な印象でした。
スマホやPCのメール環境なんて送る側は調べようもないし。
HTMLメールはWeb以上に難しいんじゃないかな?
海外はHTMLメールが主流ですが(Apple、Adobeとか)日本の企業は楽天などネットショップ以外ではあまり見かけないですね。
取引先のクライアントにHTMLメールを送ると目立つ画像やデザインでアピールしやすいので販促ツール、営業ツールとしては効果的です。
予想外の所から年賀状をいただいたので遅ればせながら年賀状をHTMLメールでイラスト描きおろして送りました。
テキストメールだと地味ですし、HTMLメールの年賀状をお得意先に送った方がいいかなと思いました。
▼参考サイト
Q: ひな形(テンプレート)のオリジナル作成・追加方法
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10055979?start=0&tstart=0
投稿者プロフィール

- LP専門webデザイナー
- ブログでは主にweb/LPデザイン、WordPress(Lightningテーマ)、note、フリーランス、ランサーズなどの記事を書いています。
web制作会社退社後、ランサーズ(大手クラウドソーシングサイト)で実績220件以上の認定ランサーとしても活動中。
【プロフィールページを見る】


WordPressを活用した更新性の高いLP制作をしています。他、EC・楽天ショップなどの商品ページLPデザインなども承っております。
WordPressのLP以外にも通常のHTMLのLP制作の対応も可能です。
現時点で発注を考えていなくても、現在抱えていらっしゃる課題やお悩み、依頼を検討されているお仕事内容をぜひお聞かせください。
ご相談内容はメールフォームからお送りいただけますと幸いです。
制作のご依頼はこちらから
営業時間:平日9〜20時
営業日1日以内にご返信致します。
「資料DL・お問い合わせ」のフォームから自動返信メールで資料ダウンロード可能です。