イラストの描き方
色変えも数値も自由に変えれる!Illustratorで円グラフを作る方法
Webデザインで使われてるグラフのイラストの大半はIllustratorで作成されていることが多いです。 Illustratorで円グラフの作り方の紹介です。 (1)ツールバーから「円グラフツール」を選びます (2)円グ […]
【Illustrator絵の描き方】左右対称に人物イラストを描く方法
フリーランスでデザイナーしているMika(@designer_mika)です。 手描きでイラスト描く時は左右対称に人物イラスト描くのは 難しいですがIllustratorだと簡単に描くことができます。 Illustrat […]
スマホでイラストや漫画は描けるのか?スマホで絵を描く方法
フリーランスでデザイナーしているMika(@designer_mika)です。 前から思ってた素朴な疑問だったのですが 所有してたiPadProが壊れたのを機会にスマホのみで絵は描けるのか?を試してみました。 そして去年 […]
簡単!Illustratorの俯瞰イラストの描き方
在宅でwebデザイナーをしながら仕事でイラストも描いているMika(@designer_mika)です。 AdobeStockでもこういう俯瞰イラストが私の販売イラストの中でも売れています。 Twitterでも投稿した内 […]
ブログ・SNSイラストにおすすめ!無料アプリのibisPaint(アイビスペイント)のはじめ方
今、運営してるブログのイラストも記事も作ってるMika(@designer_mika)です。 前々からずっとブログやSNSへ掲載するイラストにはAdobeのIllustratorDrawで絵を描いてました。 iPadで描 […]
板タブで絵が描きやすくなるオススメの環境設定
在宅webデザイナーしてるMika(@designer_mika)です。 一回、PCからペンタブ設定を消してしまったのでメモと健忘録を兼ねてブログ記事を書きます。 今までずっと板タブは絵が描きづらいと思っていました。 だ […]
Photoshopで作成したイラストのラスターデータをベクター化する方法
Web/LPデザインからイラストまでマルチに仕事してるデザイナーMika(@designer_mika)です。 iPadアプリPhotoshopSketchで水彩絵風に絵を描いてみる iPadProのPhotoshops […]
Illustratorで簡単に草原を作成する方法
デザイナー兼イラストレータのMika(@designer_mika)です。 (1)ラフで下記のように設定します。 (2)次にジグザグで下記のように数値を設定します。 以上、Illustratorで簡単に草原を作成する方法 […]
Illustratorで水彩絵タッチのイラスト作成する方法
水彩用のレイヤーを作る まずは普通にIllustratorのパスでイラストを描きます。 「水彩レイヤー」という名前でレイヤーを作成して一番上の階層に置きます。 水彩ようのレイヤーを作って「透明パネル」→「オーバーレイ」を […]