
ランサーズ自動集客、安定収入を得る方法3本おまとめパックをnoteで販売開始しました。
記事の対象者、主な内容について
ランサーズ歴10年、2023年LP制作パッケージ1位獲得した私がまとめたランサーズのノウハウ記事です。
ランサーズのプロフィール経由などで自動集客してフリーランスが安定収入を得ていくことを目指す内容です。
フリーランス・副業で対面営業やZoom営業で疲弊することなく案件を受注していきたい方を対象にしています。
下記の記事3本まとめたパックです。3本パックの方を購入していただけると単品購入よりも500円割引で購入できるのでお得です。
ランサーズ活用してフリーランスの収入口を増やす
10年ほどランサーズを利用して私は200件以上のLP制作(7割),webデザイン(1割),イラスト制作(1割),その他、バナー・コーディング修正改修案件(1割)の比率で受注しました。
2014年駆け出しフリーランスの時からランサーズを受注しています。
当時はクラウドワークスも利用していましたが、年々webデザイン制作案件の競争率が増して単価も下がったのでクラウドワークスは2017年頃に利用はやめました。
ランサーズを利用し続けるのはフリーランスが受注できる経路(導線)がクラウドワークスやココナラよりも多く実績とプロフィールさえきちんと作成していれば初めて閲覧するクライアントから相談依頼がきやすいことです。
- プロフィール経由からの直接依頼
- プロフィール閲覧したクライアントからの自動返信メッセージ経由からの直接依頼
- パッケージ経由からの注文、直接依頼
フリーランスとしてランサーズなどのクラウドソーシングのみで案件を受注し続ける必要はないですが、自分から営業しなくても月10〜30万円の収入を増やせるのであれば利用した方がメリットはあります。
ランサーズで何件か受注してると毎月発生する企画のLPデザイン画像の依頼、ネットショップの商品バナー画像作成など受注できたり、前に依頼したクライアントから別のお客様の案件を紹介してもらえるなどリピート依頼も発生することもありました。
それらのほとんどがプロフィール、パッケージ経由からの直接依頼の方が多かったです。
主に単発目的で発注するクライアントが多いですが中には継続に繋がる案件もあります。
継続的な案件をくれるクライアントが見つかれば安定的な収入にはなっていきます。
ランサーズで受注できる案件で公開可能な実績をためていってポートフォリオサイトに掲載していけばそれを見たクライアントから直接案件の受注も可能になります。
私のこの主にランサーズ経由の実績を掲載したトップページのポートフォリオでも直接案件の受注はあります。
フリーランスとして活動するのであればクラウドソーシングも利用しつつ、自サイトポートフォリオ経由の案件を増やすことを目標にしていけば総合的な収入を上げることも可能になるでしょう。私もそれを目標に活動しています。
最後に‥
最後までお読みいただきありがとうございました!
ランサーズ活用して案件を受注したい人へ向けてnote記事作成しました。
note記事の方では主にフリーランス、ランサーズ向けの話題で記事作成をしていく予定です。
興味があればお読みいただけますと幸いです。
投稿者プロフィール

- LP専門webデザイナー
- ブログでは主にweb/LPデザイン、WordPress(Lightningテーマ)、note、フリーランス、ランサーズなどの記事を書いています。
web制作会社退社後、ランサーズ(大手クラウドソーシングサイト)で実績220件以上の認定ランサーとしても活動中。
【プロフィールページを見る】
\noteで記事販売中/
ランサーズ自動集客、安定収入を得る方法3本おまとめパック
このマガジンを購入すると単品購入よりも500円お得に購入できます。
ランサーズ歴10年、2023年LP制作パッケージ1位獲得した私がまとめたランサーズのノウハウ記事です。 ランサーズのプロフィール経由などで自動集客してフリーランスが安定収入を得ていくことを目指す内容です。 フリーランス・副業で対面営業やZoom営業で疲弊することなく案件を受注していきたい方を対象にしています。

